飲んだことのあるワイン。
赤しか飲まないつもりなのであしからず。
(新着順)

ドン シモン セレクション レッド (スペイン)

うおー,こりゃつえー。しぶーい,からーい。 うまいけど,負けないくらいの料理といっしょでないとつらーい。 インドカレーに合わせたらうまかった。

ドン ルチアーノ テンプラニーリョ (スペイン)

甘味酸味渋味のバランスがいいね。わー,でも 飲んでからメモするまで時間が経ちすぎて忘れちゃったー。 3本1000円のわりにうまーいと思ったことだけ。

北の葡萄酒 はこだてわいん

スッキリしてて、美味。でも深みも十分。1000円ちょい。 また久々に1000円以上の買った。もうちょい安きゃ たまに飲みたいなあ。

PIAT D'OR (フランス)

久々に500円以上の買った。わはは。858円。辛み渋味、酸味、 三拍子揃っていい感じ。渋み酸味がこの程度あると料理といっしょでない と厳しいかな。でも一緒だとうまい。渋いわりに後味もスッキリしてよい。 御手頃でいいな。また買おう。

Livingston Cellars Red (アメリカ)

説明書きに「ブラックチェリーの風味が口いっぱい」とかあるから もんのすごく甘かったらどうしようとおそるおそる飲んでみた。あれ、 これは丁度良い甘味、酸味、渋味で行けるぞ。近所のジャスコ系 スーパーで400円か500円くらいだったからこれはかなりめっけもんだ。

Santa Helena - Gran Vino シャルドネ (チリ) (白)

白ワインね。こおお〜れは、辛口。これだけ飲んでると キンキン来る。何か食いながら飲んでると、段々舌が慣れて来て 隠れた円やかさを感じて来る。おお、うまい。うまいけど、きっつい。 ボトルを開けてから3週間くらい経って飲み終わったけど、 風味飛ばず。強すぎ。

Santa Helena - Gran Vino カベルネ・ソーヴィニオン (チリ)

なんと、カベルネソーヴィニオンなのにすっぱすっぱじゃない。 びっくり。旨味甘味がほんのり感じられてなかなかええぞ。でもずしんと 来る重みがあるので気軽には飲めないね。キムチに合う合う。

Tsantalis Nemea ツァンタリ ネメア(ギリシャ)

こりゃ辛いな。防腐剤も強いのかな。酸味がなくて旨味が濃いのも わかるけどちとつらい。現地で飲んだらうまそうだ。

Chateau Maimarama HAWKES BAY (フランス)

メルロー種。一口目に「ぐはっ渋」と来るのだが、あとからころころと 甘みが下を包んで来る感じ。酸味、苦味のバランスも良くてうまい。 でも高そう。もらいもの。次に飲むこともなさそうだー。

CASTELLI ROMANI ROSSO (イタリア)

説明書きに「ベリーの香り」とあるので甘いのかなー、と思っていた ら、す、す、す、すっぱー! こんだけすっぱいのは久しぶり。きっつー。 なんちゃらベリーの持つ酸味だけがとんがっていてこりゃあかんなあ。 きびしい。もう買わない。

LA PETITE VIGNE (フランス)

すっぱい、でも渋い、ずぎゅん。けど爽やか。不思議な感じ。 これはこってり肉料理に合いそうだなあ。後味がほんのり甘い。 不思議だ。

BERBERANA MARINO ベルベラーナ マリノ ティント(スペイン)

お、フルーティ。とおもったら、なんちゃらベリーが入ってるらしい。 すっぱいけど新鮮な酸味なので気にならない。そのわときて意外にしっかりしている。

BARON DE LIRONDEAU (フランス)

すっきりさっぱりいかにもフルーツって感じの酸味。でもあまり きつくない。こくも薄め。ジャスコで398円。

CUBZAC BORDEAUX (フランス)

けっこう渋い。苦い。硬派なボルドー。でも酸味が弱いので 平気で飲める。甘みもわずかにあるが後味さわやか。でも 旨味は弱いかな。んー、これしかなかったら買うって感じ。

YVECOURT BORDEAUX ROUGE (フランス)

イヴクール ボルドー 赤。あーこれきりりと軽い渋み。 すっぱさ僅か。ああ、ボルドーだ。ラベルの説明に「典型的なボルドー」っ て書いてあるけど、まさにその通り。やっぱボルドー好きだ。 うめーや。和風な漬け物にも合う。軽い渋みのあとに残るコルクの香りに 似た甘みが後味をさわやかにしてくれる。ええなこれ。また買おう。

Mission S. Vincent (フランス)

メルロー、カベルネソーヴィニョン、カベルネフランのブレンドらし い。ああ、これは確かに酸味あり、渋みあり、僅かな甘みあり、良い要素 がしっかりと混在している。やまやで2本1000円っていうレベル。これは 気軽に飲めて良い。あかん、さいきんストライクゾーンが広くなって来た。

Vin de Table Rouge (フランス)

んー、固有名詞がはっきりしない。Louis Chevallier? Vin de Table Francais Rouge? ま、いっか。これ、すっぱすぎず、 苦すぎず、強すぎず、酸化防止剤の香りもきつくなく、ひじょーに 飲みやすい。これはいい。すごくいい。手軽だ。

薫風香 北野呂醸造

甲州産葡萄を使った甲州産ワイン。「辛口・ミディアムボディ」との こと。大抵の日本産ワインは「辛口」と書いてあっても「ちょい甘」くら いなのだがこいつは違う。本当に「辛口」だ−。あじわいもズドん。本格 的だ。 やっぱ全国向けのワインじゃこういう味は楽しめない。びばローカル 醸造。でも逆にワインに慣れてなかったらきつくて飲めなかっただろう。 これに加えて円やかさがもっとあれば満点かな。

蔵王カベルネ マンズワイン

日本物にありがちな甘すぎ感が無くてこりゃなかなかよい。カベルネ ですきっとすっぱすっぱ。定家1200円ってのが300円だったからかなりよ かった。1200円だときついねー。

ROMEO & JULIET イタリア

こりゃまあなんとさっぱりあっさり味。「ほんのり甘口」と書いてあ るが、渋みが無い分酸味を強く感じるから、甘いという風にはあまり感じ ない。飲んだあとも軽い酸味が残るだけで、あとくされなし。また飲みた い、という感じも薄い。

PIAT DO'R フランス

一口目で、ずごんとくる重い苦みを感じるが、次第に甘みを感じて来 る。でもちょっと保存料的舌ピリ感が強いので、うまみを感じにくい。

POLAIRE ClearDry 日本

「辛口」って書いてあるから買ったのに、むっちゃ甘いやん。頼むわ。 しゅわーっとした感じは爽快感あって良いのだが、こんだけ甘いとつぎの 一口が進まない。

と、最初は思ったのだが、しばらく飲んでるうちに酸味の方を 感じやすくなって、いけるようになってしまった。最近ではメイン。

MAGNUM Opus 栃木

ずどんと重い。口の中全体を渋み酸味が突き刺す感じ。渋みの方が強 い。日本のワインっぽくない。ひりひり感も強く残るのは防腐剤? 送迎会 で出てきたワインなのであんまり調べられず。

Louis Lafon フランス

ちょい辛。ちょい渋。ちょいすっぱ。まさにテーブルワインの王道。 嫌味がない味。飲んだ後で口の中がスッキリする感じ。いじょ。

CARLO ROSSI RED MUSCAT

甘い。甘い。甘い。8.5%ってことで、あまーいじゅーすにしか感じな い。1.5リットル版を買ってしもた。飲み切るのがたいへん。

レコルト

ん、独特の香り。白ワインとのブレンドみたいな感じ。ひじょーに爽 やか系で飲みやすいのだが、あんまり好きな香りではない。んー、普通の 赤がええわ。

蔵王スター

辛口らしい。ひとくち。うへ、あまー。と、おもって飲み込むと、う へ、にがー、うへ、からー。なんじゃなんじゃ? 最初に感じた甘みは一体 どこへ? コクがないので辛さだけが口に残ってあとを引かない。現料はマ スカットとベリーAらしい。んー、これはきっつきつなドライ感を味わい たい人が飲むべきじゃな。

樽熟成 日本

お、これは「ミディアムボディ」という位置付けでほんとにしっかり ミディアムボディの日本製には珍しい飲みごたえのあるワインだ。こりゃ 手頃でええわい。また買おっと。

CASTILLO DE ARMOUR スペイン

うっぴゃー、あみゃい。外国もんでこんだけ甘いのは久々。酸味もす こーししかなくて飲みやすい。後味に甘さが残らないので意外にええかも。 ガブガブ系かな。

CARMEN (Merlot) チリ

おお、軽い。すっきり、さっぱり。ほのかな甘味もさわやかで良い。 これほど素直なものってめずらしいかも。

TINTO VINO DE MESA(王様の涙) - スペイン

うんわすげーさっぱりしてる。ほとんどジュース。こりゃがぶがぶ飲 んじゃう系。ただ、ちょっと甘いかなあ。甘くなければほんと健康ジュー ス感覚で飲みすぎちゃう。ジャスコで398円。安すぎる。

月山ワイン (赤)

山ぶどうで作ってある山形県朝日村のワイン。うひょひょー、 すっぱい!! すんげーすっぱい。しかもかなり辛口。まさに野 生味あふれる味:-)。でも山葡萄の味しかしないって感じで、素朴でいい かも。

FRANZIA - California Red (アメリカ)

んー、甘い。がそれ以上に濃い。でも口当りが優しくて、ちょいとぐ びぐび行っちゃう系。甘すぎやしないが、もーちょい酸味系でも良かった かも。ジャスコで498円。やすいからよろし。

ROSSO Vitis - VINO DA TAVOLA (イタリア)

あこれ、すんげーすっきりあっさり。えぐ味が全然ない。480円@セブ ンイレブンはかなりコストパフォーマンス高いぞ。ジュースみたい。うま みもないけどこれならおっけー。

BORDEAUX - Les Hauts de Goelane (フランス)

おお、酸味がない。好みのタイプ。飲み終わった後に、ぽよーんと残 る甘みもぐー。やっぱボルドーうめーなー。

INGLENOOK Classic Red アメリカ(カリフォルニア)

うぎょぎょぎょ、むっちゃすっぱい。かなり酸味に慣れたと思ったの だが、こりゃすんげー。ちとキムチ無しでは飲めぬ。確か498円。安かっ たけどちとこれはパス。

CARLO ROSSI アメリカ(カリフォルニア)

わしの苦手なカベルネソーヴィニョン。うわー、濃ーい。なんだけど、 がーん、舌が慣れた。嫌いな味ではなくなって来た。がちとキムチの力を 借りねばおいしく飲めないかも。重い苦みがあるのが気になる。 酸化防止剤なのかな。んでも辛口で、キムチに良く合うから許す。

COTES DU VENTOUX フランス

おー、甘くなくてええのう。昔だったら飲めないかも。慣れてこうい う方が好きになっちゃった。葡萄の香りもむんむん。キムチにあうー。 他の料理食うときも、料理の邪魔をせずって感じでええかも。780円。

パスクア・ロッソ・デル・ヴェネト(Rosso del Veneto) イタリア

んー、あっさり。すっぱいけど、フルーツフルーツした酸味。 酸化防止剤がきつい。んー、こくが無いね。でも飲めちゃう。 うまくも無しまずくも無し。

ボルドー・カステジャ・セレクション Bardeaux Casteja's Selection

結構渋い。酸味もあるけどそれほどでもない。でもなんか、こういう 味になれてしもた。逆にしつこくなくていいなーとか思うようになっちゃっ たりなんか。でも嫌な感じの苦みがある、これって酸化防止剤?

無添加限定醸造「赤わいん」 (シャトー勝沼)

うおー甘ぇ〜。まさにブドウの味。でも無添加だけあって舌先が まったくピリピリしない。うまいんだけどちょっと甘すぎかなあ。

Vin de Pays de L'Herault (フランス)

おー、これも飲みやすい。密かに結構酸味もあるけど後を引かない。 でもちょっと舌がピリピリする感じが強いのは防腐剤のせい?

La CACCIATORA BARBERA D'ASTI (イタリア)

うおー、なんて飲みやすいワインじゃ! 久々にいいのに当たった。 葡萄の香りが爽やかに残っていて非常に心地よい。こりゃうめえ。また買 おう。

サンニコラ SAN Nicola (イタリア)

うへえ、すっぱー。ぽい。でも我慢して飲んだ。えらい >わし

ボヤージュ・オン・フランス Voyage En France

マルエツで398円。おっちーぷ。が、ちょーすっぺー! でも、ワイン飲 み始めの頃よりか慣れちゃってそれほど苦もなく飲めてる自分。開けてか ら何日か置いたら、苦みが出て来たけど、すっぱいもんはすっぱい。ぽい。

ベル アーバー (Fetzer BEL ARBOR) メルロー

口に入れた瞬間かなり甘い液体であるかのような柔らかさを感じるが、 全然甘くなくて実にすっきり。と想って飲み込むと舌の上にほのかな甘み がほわっと広がる。口の中をぐるぐる泳がせて飲んでもざらつきが残らず 気持ち良い。すっきりしてるので却って(たぶん)酸化防止剤の香りがちょ いとツンて感じ。ちょいと惜しい。

マンズ・ヴォトルサンテ (Votre Sante) (マンズワイン)

これもメルシャンボンルージュと同様健康 指向ポリフェノール2倍製品。うおー、あまーい。開けたその日はジュー ス並に甘くてすこしつらかった ^^;。が、二日目は少し酸化が進んで飲み 心地がますますボンルージュに近付いた。でもこっちのほうがかなり渋み があるので、飲み応えを感じるかも。でも口の中がざらざらになる。うー ん、どうだろう、ボンルージュといい勝負だがこっちのほうがちょいと高 いので不利かな。

マンズ・ブラッスリー Brasserie (マンズワイン)

うほほ、葡萄くさいね。甘酒のような醸造香が強いのだがツンとくる 香りが聞いていて、甘いやや辛な感じ。酸化防止剤無添加なのが嬉しいね。 食前酒にいかがって感じ。

CHIANTI dnominazione di origine controllata e garantita (イタリア)

どれが銘柄だかよーわからーん。苦み系。甘みゼロ。単体で飲むとす ぐに厳しくなってくる。試しにチーズなんか食べてみたら口がさっぱりし てなんかいい感じ。結構好き。

ベイスターズ優勝記念ワイン(ほんまけ) メルシャン

38年ぶり優勝記念で1000円で売ってたやつ。シャレで買ってみた。お おおー、結構うまいやん。ほのかな甘みが心地よい系。

PLAUTO SANGIOVESE di ROMAGNA (イタリア)

きっつー。尖った風味が非常に強くて勘弁。と思ったが,コルクを開 けて数日後からは強烈な香りが弱まって結構飲みやすくなる。でも基本的 に酸味系。ちょいと高い(1100円くらいだったかな)のでぽい。

サントリー世界の有名産地ワイン(1)ボルドー BOLDEAUX

一口飲んだときにツーンとした辛味が舌を刺激して結構きついなと思っ たのだが、舌が慣れて来ると非常にマイルド。葡萄の甘味すこーし残って いて舌先に甘味を感じさせる手前で潜んでいるような感じがしつこくなく て良い。メシ食ってるときにもするりと飲めそう。結構ええなこれ。1000 円くらいだったかな。

Pichet de France ピシェ・ド・フランス

セブンイレブンで680円。口当り円やか,酸味はツンという一瞬のみ。 ゴクリと飲み干したあとには爽やかでほのかな甘さが残る。あこれうめー す。値段も手頃で,栓も開けやすいから普段飲むのはこれにしようかな。

Sangiovese di Romagna サンジョヴェーゼ ディ ロマーニャ (イタリア)

結構すっぱい。でも結構苦い。うーん、体調によってうまさがかなり 変わるのう。料理と一緒に飲むと酸味も苦みも強いのでいまいちかな。ワ インだけでずーっと舌の上で転がしてると苦みのあとの甘みを感じられて そこそこうまいのだが、いちいちそうもしてられんのでどちらかというと ぽいかな。

Domaine du Mas Rouch Rouge ドメーヌ デュ ロッシュ ルージュ (フランス)

これねえ,栓を開けてすぐはすっぱすっぱで薄い感じで全く好みのタ イプとは違うんだけど,一週間くらい置いたやつがかなりええよ。甘みと 苦みが非常にないすバランス。酸味がきれいに消えてすんげーまろやか。 へー,これいくらだっけ。忘れちゃった。

十勝ワイン トカップ

うひょひょ、飲みやすい。直前に飲んだHAJOSIと系列は同じ。でも HAJOSIより苦みと甘みのバランスが良く、気持良く飲める。良く見ると輸 入ものの国産ワインのブレンドらしい。800円前後で日本もののの割に結 構高い。

HAJOSI Cabernet Sauvignon ハヨーシカベルネソービニヨン (ハンガリー)

うーむ、だいたいカベルネソービニヨンの味は分かって来たぞ。すっ ぱくて、コクが無くて薄い感じ。好まぬ。でもこいつはいくらか渋みがあっ て酸味が和らいで飲みやすい。ただこれ雑味が全く無いのでメシ食いなが ら飲むとかに適すかな。

TORRES Sangre de Toro トーレス サングレ デ トロ (スペイン)

おお、こいつはいい。香りもいい、口にいれた直後の広がり方もいい、 酸味も必要最低限でいい、苦みも十分でいい感じ。苦みの余韻で甘味が広 がるのも完璧。敢えてケチをつけるなら雑味がちょっとあって飲んだ後に 口の中がちょっとざらついちゃう点かな。でもこりゃうめえ。ハーフの瓶 で690円。ちと高いね。しゃーないのかな。

PINNABLU ピナ ブル (イタリア)

なんだか味が濃い。でもすっぱくないから結構好きかも。なんとなく アルコール的な匂いを感じる。でも、ああ飲んでるなあと実感できる。 800円くらい。

PINOT NOIR ピノ・ノワール(フランス)

あなんか木の匂いがぷんぷん。違ったりして。酸味がおとなしく控え ている感じで、そのかわり軽い渋味が舌をまんべん無く包む感じ。でもな んか薄い感じがするなあー。後味はくっきりと残って、かつ口の中が爽や かなまま保たれるから結構するする飲める。でも「うま〜い」とうなるよ うな感じではないな。知らないうちにグラスを口に運んでる感じ。中瓶で 800円くらい。

BURLWOOD バールウッド ((カリフォルニア)

甘いなあ。とおもいつつラベルを見ると「辛口」と書いてある。あれ れ? どうもベリーとプラムの風味づけがしてあるのでたっぷり甘さを感じ るようだ。その香りがうまくワインと調和してて結構うまいなあ。一口目 で「うまい」と思ったワインその2である。カベルネ・ソービニョン種。 値段も800円くらいと手頃なので、デフォルトに採択してもいいかなって 感じ。

Cuvee MAILLOT JAUNE マイヨジョンヌ (フランス)

おー,これ味のバランスがええ。フルーツフルーツした香りで,実は 結構すっぱいんだけど,引き締まった苦みの後にほのかな甘みが広がるの で結果として酸味が気にならない。口の中もざらざらしない。おまけにマ ルエツで398円おちーぷ! なんてコストパフォーマンス高いんじゃ。結構 気に入った。

Bon Marche ボンマルシェ (メルシャン)

うおーすっぺー。舌ピリ感も強い。ワインに飲みなれてない時代だっ たらすぐペッペッだったと思う。ただ雑味がないのでたくさん飲んでも口 の中の感じは悪くならない。

Chateau la Rousselier (フランス)

微妙に口の中がしびれる感じ。酸味がほどほどで渋味が前に来るタイ プなので個人的には好きなんだけど、こくが足りない感じ。

Santa Rita (チリ)

ほのかな甘みが心地良い。苦みとの調和が取れていて後味が良い。ちょ びっとジュースっぽい感じがしちゃうのが寂しいかな。

CH DULAC シャルル・デュラック Bordeaux Superieur A.C (フランス)

うお、すっぱ。と思って口に含めるとそれはフェイントで実は軽い。 飲みやすい。邪魔に感じない味。なのだが飲んだあと口の中がざらざらに なる。もうひといきのコクも欲しい。コンビニで854円。

ROSSO DEL CASATO ロッソ デル カサート(イタリア)

すっぱ系。なんかフルーツふるーつしているので酸味がさほど気にな らない。単にわしが慣れただけかな…? まあ550円だったしガブ飲み系ワ インとしてはなかなかええんちゃうかな。品種は何だ? ヴィノ ダ タヴォ ラって書いてあるこれかな?

Wine Cafe
デリカメゾン

すっぱ。もらっても飲まない。うそ,健康にいいので飲む。安いって 事を考えると文句言えないか。400円前後。

GOOD WOODS (アメリカ)

あかん,初めてうまいと感じてしまった。一瞬甘いかなーって思うの だが,ズーンと苦みが来る。そのおかげでまた甘みが甦って来て心地よい。 てことで酸味を感じずに済ませられてぐっど。これってうまいビールと一 緒やな。1100円前後。

シグロ (スペイン)

うひゃー,すっぱい。なんかこれフィルターで漉してあるような感じ で雑味が無い。てことでその分酸味が倍増。ちとこれはパス。高かったの になー。コクも無いので料理酒としてもいまいち。1200円前後。

コンチャ・イ・トロ (チリ)

チリワインが流行ってるらしいので買ってみた。800円,安いな。あな んかGOODWOODSに近い。もちっと渋味と酸味を表に 出した感じ。後引き感は弱いかなあ。続けて飲んでると酸味が舌を攻めて 来て疲れる。でもまあきっと,まずくは無い。

で今良く漬かって乳酸菌が出まくったキムチと一緒に飲んだらワイン の酸味がちょうど良く殺されて甘苦くてうめーな。わし全体的に酸味苦手 なのだが,漬物だけは漬かりまくってすっぱくなったやつが好きなのだ。 やっぱワインにゃキムチやね。

ボン・ルージュ Bon Rouge (メルシャン)

甘い。ほとんどジュース。でもさらりとしてすげーのみ易いことは確 か。さらっとしてるわりにコクがあって上品な苦みもあってまー日本人の 誰が飲んでもそこそこいけると感じるように工夫してあるって感じ。健康 に良いという天然ポリフェノールを通常の1.5倍含むっていうし,さあ,ワ インを飲むぞって感じじゃなくて喉をうるおす感じで飲むといいね。スー パー価格で540円程度。

VALPOLICELLA CLASSICO ヴァルポリッチェラ クラシコ (イタリア)

すっぺ〜(;_;)。あかん夏ミカン飲んでるレベル。だめやこれ。900円 くらいしたのにー。もちょっと空気にかざしてみようかな。後日に期待
だめ、ちょっとはましになったけどすっぱすっぱ。パス。。品種はコ ルヴィーナ、ロンディネーラ、モリナーラらしい。こいつはやめとこう。

RUFFINO CHIANTI ルフィーノ キャンティ フロレンタイン (イタリア)

おおお、これは、うまい。キュっと引き締まった苦みが心地よい。実 は酸味も結構あるのだが、すっきりしていてよろしい。キャンティっての が品種らしい。覚えておこう。

クルーズ ラ・クロワ・ド・ヴィーニュ ボルドー
La Croix des Vignes Bordeaux (フランス)

酸味もそんなになくてわりとあっさりしてる。渋味もまあまあ。飲み やすいってのが一番的確なんだけど、これ飲むとすぐ口の中がざらざらに なっちゃって気分悪いぞ。あー歯を磨きてー。まあ味は普通かな。苦みが ある割には余韻として残る甘みがほとんど無い。まあぽいかな。

開けて三日目。苦みが酸味に勝って来て飲みやすくなった。でもねえ、 コクがないから満足感が得られないの。


yuuji@example.org
Fingerprint16 = FF F9 FF CC E0 FE 5C F7 19 97 28 24 EC 5D 39 BA
HIROSE Yuuji - ASTROLOGY / BIKE / EPO / GUEST BOOK / YaTeX [Tweet]