Mini通勤

天気は良いがスーツなのでMiniで行く。ヒライでタバコ買う。
打ち合わせが割と数珠繋ぎ。ASP作業も佳境というところか。わしの判断指示が クリアじゃないせいでメンバーに迷惑かけているところもあるが、どうやったっ て二転三転すると思うと何でも整理すればよいというものでもないとも思う。
午後は少々時間があり、QMS文書のレビューを一気に済ませた。

ユウベルホテル

合志市企業等連絡会通常総会。
人数多いが概ね賀詞交歓会と同規模。ただ、ホテルの大広間が無理なく埋まるく らい。てか、タクシー降りるところから、ユウベルホテルって思ったより格式高 いなと思った。外人泊めさせてもホテルとしては恥ずかしくなさそうだけど、周 辺に何もないのがちょっとなあ。
事務局のskiさんは異動したけど新組織の業務で参加してた。

交流会は別の部屋で円卓6。ほぼ顔見知りの理事で固まった席からのスタートで、 あまりストレスなく進んだ。今日は、料理は喰うぞ!
市長が来て、ホテルを建てたいという話。今のタイミングなら結構マジでありだ と思う。ちょっと内部的に可能性を模索してみよう。

喫煙室へのアクセスも悪くないし、サイズ感奇麗さも申し分ない。喫煙所に行く とつながりが増える。JTであることを最大限利用だな。
席に戻っても、向こうから結構来てくれるので楽だ。逆に、こちらから地場の中 小企業を積極的に活用したいような案件が無いのが心苦しい。勝手にオトモダチ ルートで発注したら会計検査院に刺される。

それはそうと、〆の挨拶で衝撃を受けたな。Tエレクトロンの事業所長だけど、 おもむろに原稿を取り出して棒読み。からの、「以上がChat GPTが1-2分で作っ た原稿です。」って。具体的な条件提示次第というところはもちろんあるけど、 やられた感。これわしも使ってみたい、と初めて思った。
AMの会議でもAIによる過去議事の検索というネタが部門表彰案件に上がっていて、 趣旨が明確じゃなかったので一旦保留になったものの、これは伸ばしていくべき 案件だと思った。
ただね、単なるGoogle検索とかでもそうなんだけど、条件の示し方のリテラシー が無いとまともな結果が出ないので、いつまでたっても結局使う側の能力を問わ れるんだろうとは思う。アホにはアホなりの結果しか出ないってこと。

徒歩

総会終了後に「タクシー予約の方は」と案内があった。すぐ帰る人の件と思って スルーしてたけど懇親会後の話だったのね。つまり、帰りの足が無い。
その場で追加で呼ぶ手もあるんだけどちょっと気まずいし、とりあえず歩いて飛 田バイパスまで降りるか・・・・

といったところで、金曜日の20:00過ぎに飛田バイパスごときに流しのタクシー など走っているわけもなく。菊電の駅に行ったって待機なんかしてないだろうし、 まあ、歩くか。
g-mapだと1時間余りかかりそうなルートだが、45分で踏破。気候も爽やかで徒歩 にはベストではあったが、革靴の底が減るのが一番の懸念か。

魔弾の王と戦姫

ラスト1話見た。なんか王女と共に王に会い、敵の貴族をあっさり撃ち、なんか 次の王の権利?みたいな感じで終了。
打ち切り感もある。続きはない。

戦闘シーンも雑だし、各派閥のそれぞれの正義とかの描写が無いので勧善懲悪的 で深みが無いのよね。
戦姫も沢山いるはずだけど、結局何人かチョロチョロ出てきただけで、そもそも 戦姫とか何なのかというところに迫るエピソードにも到達しなかった。
いろいろ勿体ないな。原作はそこそこなのにアニメ化失敗した好例か。

女神のカフェテラス

ハーレム確定モノっぽい。見始めた。2期まである。
とりあえず1話だけ。いきなりラッキースケベの応酬から、5人の娘のスタンスは いろいろだけどネガティブ(ツンデレ)が弱い感じ。
さてこれからどうなるか。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org