日本海側は大雪とかいう日。熊本もどんより寒いが降ってないのでチャリで行く。
打ち合わせは何もないが、自ら動く。N川君とポスターの件の調整、印度篩のそ
の後の方向性。あとは現場も割と見た。MOLのコメントは手を借りないとなかな
かできないな。
ミルキークイーンを売っている店を探している。帰りに志来菜彩とニシムタを見
たが無かった。これであとYoumeタウンに無ければ、近隣の店で買えることは無
いということか。志来菜彩で〆鯖の高菜巻きと鰺の握りを買った。さらにオムそ
ばも。閉店間際で安い。
それ以外は何らめぼしいモノは無かったな。ああ、生姜くらい買っても良かった
のか。
ROYCEの移動販売バスがニシムタに来てた。2/5まで居るって。でもなあ、大枚叩
いて買う理由がないなあ。
ついでにダイレックスでワンマンドゥ買ってきた。
というわけで贅沢な晩飯になった。さすがニシムタの魚屋の寿司は旨かったぞ。
シャリも良い。この時間ならかなりお得だな。
復讐のために世界を変えてタイムリープした。ヒールは単なる回復じゃなくて、
相手の記憶や能力も全部獲得する辛いチートスキルだった。
しかし、復讐のための能力を得るためにまた同じ苦痛は受けなければならない。
復讐するには相手にまず罪を犯させなければならないということか。
しかし、なんかねじくれてるなあ。目くそ鼻くそ胸糞っぽいぞ。ただお気楽にい
たしシーンがわんさか出てくる。チョロインハーレムというよりは、手籠めだよ
なこれ。まあ特に音声もなく周辺の光景が延々流れているだけという無駄なカッ
トで表現しているというのはある意味面白いが、アホだなあ。
6話まで。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |