チャリ通勤

夕べクソ寒かったけど朝はそこまででもない、って-3℃くらいらしいけど、予想 ほどじゃなかったというべきか。
事務棟デー。N川君と打ち合わせし、M史さんのわけわからん説明を翻訳し・・・っ て、ほんとに説明下手だなダメだこりゃ。Tt2さんからBLT案件の話。うーむ、む むむ。まあ、うん。
T樋さんとの面談、inputしときたい件もそれなりに用意しておいたけどFBがメイ ン。別途また時間取るかあ。そしてN2氷菓。うーむむむ。
昼間できなかった資料レビューなどをやっつけて終了。

ルセットバル

某極秘案件の懇親会。わしほとんど参加してないけど、まあ賑やかしでいただい ときましょう。
乾杯がスパークリングワインだったのでその後はずっと白ワインで通した。安定 ・鉄板のヨーロピアンな品々。懐かしくも美味い。久々に来たけどやっぱここイ イよな。
基本的にはすみっこでM本と話してた。
帰りがけに奥さん、マスターとラムチョップの話、予約しとけば問題なさそう。 やった。

PC外部FAN

ぽちっといた吸引式ファンが届いた。そのまえに、

携帯不調

しばらく前から、ずっと電池減らないのに突如電池切れで落ちる現象が頻発。 amazonのコンビニ受取するのにメールが開けないとダメじゃんよ。飲みに行くと きにモバイルバッテリーに繋いだけど再起動しちゃあ落ちの繰り返しをしている。 ダメかもなあこりゃ。
でも呑み終わったら100%になってた。モバイル側は充電始めたら4灯から一気に2 灯になったのでこれまた怪しかったけど、まあ結果オーラい。
帰りがけにファミマでピックアップしてきた。

FF14

まだ21:00過ぎくらいなので、早速ファン繋いでみるぜ。固定の仕方には課題感 があるけど、とりあえず機能するくらいの配置で稼働させることはできた。FF14 ログイン。外部ファンの温度計は36〜40℃というところか。音はそこまで気にな らない。第一段階は突破だな。これはファン無しでも落ちない環境なので、これ から負荷上げていくか。

拡張モニタもバトルもしない。ひたすら、橙貨の採取に励む。
でもロネークの肩肉以外は、225セットくらい集めたぞ。
ラヴィリンソスで黒麦900個はなかなかしんどい、けどできる。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org